日本人が初詣で絵馬に書くお願い事のランキングベスト3は
1位 健康祈願
2位 商売繁盛
3位 家内安全
だそうです。
世界一の長寿国といわれ、この50年で平均寿命が約20歳も伸びた日本でさえ、ほとんどの人が健康を願ってやまないのです。
しかも老若男女問わず!
人類が文明を築き上げ、経済発展を遂げてきた過程で、「健康」にかけるコストというのは着実に増加しています。
未来を予測することはとても難しいです。
裏を返せば、だからこそ未来を正確に予測できれば莫大な”価値”が生まれます。
「投資」というのは未来予測から生まれる価値を「お金」として現実化するための一つの手段です。
健康への投資意識が、日本でも一部の人々に浸透してきており、諸外国から10年遅れてパーソナルトレーニングの利用が進んでいるようです。
コメントをお書きください